よくあるご質問

愛するペットが亡くなって『ペット葬儀・火葬』という言葉を初めて知った方も多いかと思います。
不安や分からない事だらけだと思います。
そこでよくあるご質問を「葬儀前」「訪問時」「葬儀後」に分類してわかりやすくまとめてみました。

〜葬儀前〜

Q1 ペットが亡くなったら、まずは何をすればいいですか?

A 「ペットが亡くなったら」をご覧ください。

Q2 ペット葬儀の依頼はいつすればいいですか?

A 24時間365日受付対応しておりますのでいつでも大丈夫です。
早朝、深夜のお電話でも大丈夫です。
電話予約の順番を優先しておりますので当日の訪問が難しい場合もあります。

Q3 本日、ペットが亡くなったのですが火葬はいつまでにした方がいいですか?

A 遺体の腐敗は亡くなった時からすぐに始まります。気温などにもよりますが亡くなった日の翌日くらいまでには火葬した方がいいです。
突然の出来事で気持ちの整理がつかず動揺していると思いますが、愛するペットの事を考えてあげるのであれば、火葬は早い方がいいです。

Q4 ペット葬儀の依頼をした当日の訪問は可能ですか?また、訪問時間は決まっていますか?

A 当日のご希望の時間帯に他の依頼がなければ、当日中の訪問が可能です。
訪問時間はいつでも大丈夫ですが、火葬開始時間が夜22時〜早朝7時までは夜間料金+5000円となります。

Q5 火葬業者を決めかねているのですが、問い合わせだけでも大丈夫ですか?

A もちろん大丈夫です。複数の業者と比較するのは大切なことです。こちらから依頼を強要したりすることはありませんので、十分に考えていただいてから、ご依頼頂ければ結構です。

〜訪問時〜

Q1 自宅まで来てもらえるのですか?

A ご自宅までペット火葬車で訪問いたします。
車1台分の駐車スペースがあれば、火葬可能です。

Q2 火葬時の音や臭いはご近所に迷惑になりませんか?

A 最新型のペット火葬車を採用しておりますので、静音・減煙仕様です。
また、ペットラブメモリーの火葬車は発電機を使わずに大型インバータを搭載しておりますので同業他社に比べて圧倒的に音が静かです。夜間の住宅密集地での火葬が可能です。
電源(100V)をお借りさせていただければ、さらに静かに火葬できます。

Q3 夜間でも大丈夫ですか?

A 24時間365日対応しておりますので、家族が集まってからの葬儀が可能です
(22時〜早朝7時は夜間料金5000円が追加となります)

Q4 火葬にかかる時間はどれくらいですか?

A ペットの大きさや、体重によって時間が変わります。
約1時間〜1.5時間くらいです。

Q5 自宅がマンションで駐車場がない(他の方に迷惑になる)のですが、火葬できますか?

A ご近所への配慮も考え、迷惑にならない所や、想い出の場所へ移動して火葬が可能です。
飼い主様のご要望をできる限り優先させていただきますので、ご相談ください。

Q6 ご近所の方に迷惑がかかったり、知られたりしないですか?

A ペットラブメモリーの火葬車には社名・ロゴ・イラストなどは一切入っておりません。
普通のバンタイプの車ですので、住宅密集地でも安心して火葬が可能です。

Q7 火葬の際にいっしょに火葬炉に入れられるものは何ですか?

A ぺットと一緒に火葬できるものは、お花・手紙・写真・薄手のタオル・少量のペットフードなどです。
ダンボール・厚手のタオル・毛布・プラスティック製品などダイオキシンが多く出るものは基本的に一緒に火葬できません。詳しくは当社のペット火葬・葬儀専門スタッフにお尋ね下さい。

〜葬儀後〜

Q1 葬儀後の供養や遺骨はどのようにすればいいですか?

A ペット葬儀の供養に関しては決まった形式などはありません。
供養の仕方は飼い主様それぞれで違ってきますので、スタッフにご相談していただければ飼い主様にあった供養の仕方をご提案できるかと思います。

Q2 提携寺院へのお参りなどはできますか?

A 可能です。詳しくはこちらをご覧ください

Q3 散骨したいのですが、どのようにすればいいですか?

A 法務省の見解(非公式)では、散骨が節度をもって行われる限りは違法性はないとしています。
自宅の敷地内でしたら問題はありませんが、海や山に散骨する場合はパウダー状(粉末状)にするのが望ましいでしょう。
パウダー加工はこちら

Q4 位牌やお墓の製作は可能ですか?

A  ペットラブメモリーではメモリアルグッズも充実しております。
愛するペットの画像データや写真などがあればオリジナルグッズの製作も可能です。
メモリアルグッズはこちら