ペットが亡くなったら

突然の出来事で、どうしていいのか分からない飼い主様もいらっしゃるかと思います。
まずは落ち着く事が肝心です。そして、大切な家族であるペットが安らかに旅立ちの時間を迎えられるようにしっかりと準備をしてあげましょう。
1.お電話
まずはお電話下さい。
ご質問・ご要望などお申し付け下さい。
(ご依頼の強要などは一切行いませんので、ご相談だけでも大丈夫ですのでご安心ください。)
2.「お迎えまでに・・・」

いつも寝ていた時のように手足を胸のほうにやさしく折り曲げて、丸くなるようにするといいでしょう。
*犬や猫の死後硬直は手足から腹部、頭部といった順序で思っている以上に早く広がります。なので、臨終後すみやかにこのように寝かせてあげましょう。
(すでに死後硬直で動かない場合はそのままで構いません)
ご用意いただくもの
ダンボール or ペット用ベッド
ご遺体を寝かせてあげましょう

ペットシーツ
ダンボールやベッドの上に敷いてあげましょう

バスタオル
お布団のようにかけてあげましょう

保冷剤 or ドライアイス
お腹を中心に冷やすと効果的です。

花
お花を添えてあげましょう

水
飲み水を添えてあげます。

3.お迎えにあがります

ご火葬の流れや、火葬場所・時間・火葬料金のご確認・注意点などについてスタッフがご説明致します。
4.火葬・拾骨
お引取火葬の場合
責任を持って当日中にご火葬し、埋葬致します。※オプション料金+3,000円(送料別途)で後日骨つぼに納めてお届けする事が出来ます。
お立ち会い葬の場合

火葬終了後、施主様自身で拾骨して頂きます。骨つぼと骨袋は火葬料金に含まれております。